おすすめのお店

●ケーキのおいしいお店

My Boom このマークは、私の中の超お気に入りです

●いすとわーるだむーる

静岡市南町にある、ケーキ屋さん。ちょっと裏道に入っているので、見つけるのが大変かもしれません。厚めのしっかりしたぱりぱりの皮と、バニラビーンズもちゃんと入ったとこくのあるクリームがいっぱいつまったシュークリームがおいしい。

●エンジュ

清水市谷田にある、ケーキ屋さん。かわいいお店です。生のフルーツやチーズを使ったケーキがおいしかったです。

●おおやきいも

静岡市長谷通りにある、焼き芋屋さん。“ケーキのおいしいお店”の項に載せるのもなんですが、食事でもないしおやつだから、こちらに。静岡で学生時代を過ごした人には懐かしい(はず)。焼き芋はもちろんですが、大学芋もおいしい。夏のかき氷、冬のおでんと、小腹の空いたときに、ちょっと寄ると、くせになります(笑)。

●河内屋

静岡市五番町のケーキ屋さん。昔っからのケーキが並ぶ。生クリームの白いケーキばかりで、種類も多くないし、特においしい訳じゃないのですが、たまに食べたくなってしまうのは、なぜでしょう。シュークリーム、エクレア、モンブラン、バナナボート、ショートケーキくらいしかないのですが、近所の子供たちにも、人気のようです。

●Cannery Row

磐田市富士見台のイタリア料理店。イタリア料理のチェーン店のひとつみたいです。ほんとは、パスタのおいしいお店としてご紹介するのがスジでしょうが、残念ながら、まだチャレンジしていませんので、ケーキのおいしいお店として、ご紹介します。ケーキセットが、3種類のケーキを選ぶことができて、ドリンクはフリードリンク!アイスでもホットでも、お好きなだけどうぞ、ということで、なかなかお得感がいっぱいです。

●くろんぼ

静岡市曲金、両替町、古庄にあるチェーン店なんですが、量がただごとではありません。食事はあんまり食べたことはありませんが、デザート系が、とんでもないんです。若い人や甘いモノに自信がある人以外は“〜パフェ”は避けた方が無難です。ただの“プリン”でも、かたずけるのは大変です。

●順孔

静岡市車町の喫茶店。ヘルシー嗜好のケーキが目玉。ハーブティーも充実しています。

●ショコラ・ファン

静岡市鷹匠のケーキ屋さん。その名の通り、チョコレートケーキが自慢です。小さめの上品なケーキは、どれもこれもおいしい。季節によって、様変わりするショウケースが楽しい。

●ぞおりー

清水市春日の喫茶店。南幹線からちょっと入った雰囲気のいいお店。民芸風と欧風のミックスした不思議な雰囲気です。手造りケーキがおいしい。特に好きなのは、フラン。中に入る果物はいろいろだけど、フランがあると、つい手がでてしまう。シフォンケーキも、軽くて、大きくみえるけど、ぱくぱくいけます。ケーキのテイクアウトもあるので、つい、買いに走ってしまいます。

●六花亭本店

ホワイトチョコで有名なお店だけど、北海道・帯広にある本店には喫茶室があります。もうメニューにはないらしいのですが、ここで食べたキッシュが忘れられない。六花亭ならではの甘いモノがたくさんあります。なまもの系おみやげ(生クリームのホーンとか)もあります。

●チーズ屋

静岡市沓谷のケーキ屋さん。テイクアウトオンリー。街でウワサの「談々」系のお店なので、ケーキのネーミングがおもしろい。大きくて、食べがいのあるケーキが多い。静岡駅アスティのにもテイクアウトコーナーあり。

●ぶーけ

静岡市鷹匠の喫茶店。こだわりのお店。1Fのショウケースで“今日のケーキ”達がお出迎え。どれを食べようかひとしきり悩んで、2Fに上がると、品のいいテーブルとイス、木の持つ暖かさを大切にしたインテリア。静かな雰囲気とおいしいコーヒーとケーキで、充実したひとときを過ごせます。季節のフルーツをふんだんに使った、季節感のあるケーキがたくさんある中、一番のお気に入りは“タルトタタン”。1Fの入口でケーキのテイクアウトもあります。

●ベリーベリーEast

静岡市竜南、刑務所通り沿いのケーキ屋さん。おすすめは、すぐ売り切れてしまうシュークリームと、ミルフィーユ、ミルシュー。特に、ミルフィーユは、パイ生地がさっくりしていて、絶妙。静岡市両替町に“ベリーベリーNorth”がある。店構えもおしゃれでかわいい。

●ペルル・オランジェ

静岡市研屋町の喫茶店。手造りケーキのおいしいお店。コーヒーもまろやか。焼き菓子もあります。

●収穫月

焼津市惣右エ門の喫茶店。「収穫月」で「みのりづき」と読む。ケーキ屋さんと喫茶室が一緒になっている。ただし、喫茶室は、ケーキを買って、飲み物を頼まないと入れません。フルーツ系のケーキが美味。田んぼの中のヨーロッパ風の建物がロマンチック。冬場は暖炉に火も入るとか。

●モーツァルト

広島市中区堀川町の喫茶店。ケーキ屋さんと喫茶室が一緒になっている。雰囲気がよく、夜遅くまでやっているのがうれしい。広島に行くと(って、めったに行けないけど)、必ず寄るお店です。