●98年7月
翌月![]() |
●98/07/26
体重を計ってみました。まだ小さくて、25グラムしかありません。本を読むと、メスは30〜40グラムと書いてあるので、これで、いいのかしら?
●98/07/25
すごく暑くて、ぱーるも大変。かごの上に2リットルのペットボトルを凍らせてのせ、サイドには、小さいものを置いて。自然の風に近いという「1/fゆらぎ」の風の扇風機を微弱にして、首振りで風を送っています。それでも、ペットボトルを置いたサイドにぴったりついて、へろへろしています。ときどき、結露した露を、なめています。どうも、水飲み器の水は、飲めないらしい。ふ〜む?
●98/07/24
名前を決めなくてはなりません。最初、「ぷりん」という名前にしようと思っていたのですが、ハムスター関連のホームページに「ぷりん」ちゃんを発見。断念しました。見ていて思ったのが、「ぱーる」。真珠みたいな色なので、単純ですが、「ぱーる」にしました。
●98/07/24
お迎えに行ってきました。生後1ヵ月半ほどのパールホワイト(メス)と茶色(オス)の2匹の中から選ばせてもらいまいした。友人に、パールホワイトの方がいいかもしれない、と言われて、パールホワイトを連れて帰ってきました。家に帰ってきてから、かごに入れて、様子を見ていると、早速、トイレを確認していました。偶然、元の家のトイレと同型のものだったので、よかったのかしら?ひとまず、落ち着いてくれたようです。これからは、クーラーなしの生活。早く慣れてね。
●98/07/22
ちょっと前に聞いた、友人宅に産まれたハムスターの子供の話。無性に飼いたくなって、いただくことにしました。ケージや餌など、なんだかんだで1万円近くの出費になってしまいましたが、ハムスターとの生活が楽しみです。
翌月![]() |