98年10月

前月 翌月

●98/10/13

今日は、何か眠い日だったらしくて、ず〜っと寝ていました。巣箱の中で寝て、トイレで寝て、ケージのお気に入りの角で寝て。夜になっても、しつこく寝て、車を回さなかったので、ちょっと心配したのですが、10時頃から、ばりばり回していました。安心、安心。
今までにあげたなまものシリーズの中で、生にんじんは、あまり好きじゃないみたいで、残します。逆に、生かぼちゃは何にも残っていません。果物は、ほんのひとかけあげていますが、りんご、なしは好きみたい。巨峰を半分に切ってあげたら、皮を残してくりぬいて食べました。みかんは、ど〜も〜って感じです。

●98/10/04

1ヵ月、メモを書くのをさぼってしまった。でも、ちゃんと生きています。大丈夫です(笑)。暑さもやわらぎ、もう、風は秋の気配です。夜は、ちゃんと窓をしめないと、寒くなってしまいます。
ぱーるもすっかり、おてんばが身に付いてきました。床材を足で蹴り集めて、巣の入り口にバリケードのようにしています。涼しくなってきたからだと思うのですが。ついでにトイレの砂も激しく蹴り出すので、床にたっぷり出てしまいます。仕方ないので、段ボールの箱の中にトイレを入れました。
食べ物は、「文鳥のえさ」というのを買ってきてあげてみました。手の上からや、えさばこからは、全部なくなってはいるのですが、巣箱にためてあるようです(笑)。
なまものは、今日、れんこんをあげてみました。一応、かじったようです。音がしゃりしゃりしているので、まあ、好きなタイプかもしれません。生さつまいもは、あまり、お気には召さなかったようです。
体重は、40g。標準でしょうか。

前月 翌月